★東京・大塚★〜管理・売買・賃貸・コンサルティングなど、不動産に関することは何でもお任せください!〜
2010年08月21日
<No 276>
■お盆休み明け1本目! やっぱりラーメン屋さん多いな の巻
お盆休みが明けました。しっかり休養したので、下半期はりきって行きましょう!
まだ今週までお休みのところもあると思いますが、残暑厳しい中、だんだんお仕事モードをあげていかなくてはいけません。
そんなこんなで神田の町を物件周りしていると、、、
西口商店街の外堀通り手前の旧○ゃんがらラーメンの跡地に8月19日OPEN
ラーメン虎龍!
左が辛味噌ラーメン、左が辛味噌つけ麺です。
札幌系ラーメンということで味噌がうりのようです。
他に醤油、塩ラーメンもありました。
辛味噌ラーメンは結構刺激のある辛さで暑い夏にはぴったりという感じでおいしく頂きました。
つけ麺はえび?の粉、魚粉が乗っていてまた全然違う味わいでした。
スープは結構こくがあってマイルドという感じでちぢれ卵めんに良く合っていました。
この麺が結構好きなので、美味しかったですよ!
OPEN初日にいった縁もありますので、今後も応援していきたいです!
行列ができる?前にみなさんもぜひ!
2010年08月12日
<No 277>
■夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記の期間、夏季休業とさせていただきます。
平成22年8月13日〜平成22年8月17日
宜しくお願い致します。
尚、休業中の緊急対応や内見依頼は担当携帯までお願い致します。
担当:小野
携帯:090−5776−5196
2010年08月09日
<No 278>
■神田ラーメン特集!神田ラーメン【わいず】
今日は西口商店街の行列店!神田ラーメン【わいず】のご紹介です!
友人もここのラーメンが一番好きと言うほどなので行きたい行きたいと思いながらも行列に負けて眺めているだけでした。。。
たまたま早くお仕事が終わった6時過ぎに行ったところめづらしく行列がなかったので即行きました!!
横浜の家系のラーメンで、とんこつの香りたっぷりのラーメンです。
お店にはとんこつの香りが充満していて結構こってりしてるのかなと思いきや、
意外と飲みやすいスープですすっと食べてしまいました。
僕も家系ラーメンは好きなので、神田でおいしい家系ラーメンが食べられるのはうれしいです。
今週健康診断なので、ラーメン・つけ麺食べてばかりのこの体はどう診断されるのか少し心配ですが、、、、
次回もお楽しみに!
2010年07月27日
<No 279>
■神田ラーメン特集!【味の時計台】オープン!
今回は札幌ラーメンのチェーンで有名な【味の時計台】のご紹介です!
カレー屋さんの後、先月オープンしました。
札幌といえばということで味噌ラーメン(700円)を頼みました。
結構あっさりした味噌ラーメンでさっぱり食べられました。
大通り沿いに出店してきた有名チェーン店の【味の時計台】ラーメン激戦区の神田でどのように戦うのか見物ですね!
長く続けてほしいものです!
暑い日が続きますのが夏にラーメンは合いますね!
体調に気をつけてお仕事頑張りましょう!
2010年07月20日
<No 280>
■神田グルメレポート! とんかつ 旭軒
今回のグルメレポートは
西口商店街を駅から1分ほど行ったところにあります
とんかつ「旭軒」という洋食屋さんのご紹介です。
とんかつ定食850円を頼みました。
写真を見ていただくと判るとおり大きいとんかつにご飯・
みそ汁・おしんこがついています。
ラーメンが8〜900円する時代ですので、850円で
がっつりおなかいっぱいになり、ご飯食べたなぁ。。。
という気分になりました。
ハムかつなど他にもいろいろメニューがあったのでまた
ちがうものも食べに行きたいです!
店舗は外から中が見えないので、入りづらいかもしれま
せんが、入ってみると店内もきれいで広々してるので
ゆっくり食べられます!
神田はとんかつ屋さん結構ありますのが、がんばってほしい
と思います!!