★東京・大塚★〜管理・売買・賃貸・コンサルティングなど、不動産に関することは何でもお任せください!〜
2010年06月15日
<No 281>
■神田グルメレポート「やきとり 多鳥」
今日はおいしい神田の焼き鳥屋さんのご紹介です。
うちの事務所のすぐ近く神田多町のやきとり多鳥です。
会社のみんなでよく行きます!
晩酌セットでお通しと焼き物8本で800円をまず頼んですぐ出てくるもつ煮を頼んで始まります(笑)
お通しの漬物がさっぱりしてておいしく、焼き鳥が待ち遠しくなります!
馬刺しを結構おすすめで、よく食べます。
ご夫婦お二人でやられていて、肩肘張らずにくつろげる昔ながらの良いお店といったところでしょうか?
神田っぽさがすごく伝わるおいしい焼き鳥屋さんです。
みなさん宜しくお願いします。
ん〜写真が二枚しか載せられないのが残念ですな〜
2010年05月25日
<No 282>
■神田つけ麺はお休みで神田ラーメン!「野郎ラーメン」
神田駅西口・南口からすぐの野郎ラーメンに行ってきました。
あの有名なせたが屋の系列です。
いつも行列があるので、なかなか行けなかったのですが、、、
とうとう空いてるころを見計らって行って来ました。
野郎ラーメン680円を食べました。
あぶら・カエシ(タレ?)・化調(化学調味料)・にんにくのましが無料です!
にんにくは増さなくても結構入っているので、気をつけましょう。。。
にんにく以外は全部増してみました。
名前の通りガッツリしたラーメンでおなかいっぱいになれます。
名前とは反して女性のお客さんも結構いました。
デートの前には行かない方がいいとは思いますが、若い人には人気があるだろうと思います。
ぜひ胃が元気なときにがっつり食べましょう!
2010年05月17日
<No 283>
■つけ麺特集!「麺屋武蔵 神山」
GW明け5月病との闘いも終わり気合を入れて頑張って行きましょう!
恒例のつけ麺特集です!
西口商店街すぐ!の好立地!
麺屋武蔵 神山
に行ってまいりました。
つけ麺750円を注文。こちらは大盛・中盛・並同一料金です。
中盛を注文しました。
麺がつるつるシコシコでした。
300gの麺もするする入るあっさりした食べ応え!
さすが麺屋武蔵の系列という感じでした!
超有名店なので行かれた方も多いと思いますが、おいしかったです!
この企画始めて3kgほど太りましたが、楽しんで頑張って行きたいと思います。
次回お楽しみに!
2010年04月26日
<No 284>
■めん屋 そら
今日はめん屋そらのご紹介です!
今つけ麺というと極太麺が主流ですが、めん屋そらは中太麺。のど越しが良くてつるつるいけます。
スープもあっさりめなのでとても食べやすーい!です。
ただ、物足りなさはなく、食べた後の満足度も大きいですよ!
立地的に細い路地の奥なので、この場所で長く続けているのだからやっぱりさすがの味です!
もうかなり有名ですが、行ったことのない方はぜひ!
2010年04月20日
<No 285>
■特選売マンション
京成本線「お花茶屋」駅 徒歩6分
お花茶屋ローヤルコーポのご紹介です。
築年月は昭和58年10月とぎりぎり新耐震基準をクリアー!
全48戸の大きな外観タイル張りのマンションです!
なんとベランダに出ると真正面のその先には建設中の東京スカイツリーが見えます!完成(2012年予定)が楽しみです!!
完成すれば値上がりするかも?(^_^;)
43.80?の2DK!
新婚さん、老後の夫婦生活の拠点などお二人の住まいに最適!
堀切菖蒲園にも徒歩圏ですので生活便利です!
価格は1100万円!
詳細はHPにて!
問い合わせ多数!お急ぎ下さい!