★東京・大塚★〜管理・売買・賃貸・コンサルティングなど、不動産に関することは何でもお任せください!〜

  2018年09月10日

<No 116>

■久々の映画鑑賞。

画像1 画像2


久々に土曜日に友達と映画へ行きました!
やはり映画館の大スクリーンで見るのは楽しいですね。

今回は映画の時間が夕方だったので、こちらも久々のパンケーキです。
パンケーキ自体、ものすごく久々だったのでメニューから選ぶのが大変でした笑
パンケーキもずいぶんいろんな種類があり、悩みつつふわふわしたものをチョイス。
写真のだと大きさがわかりづらかったかもしれないですが、結構なボリュームでした。
スフレパンケーキなので、ふわふわで上は焦がしキャラメルになってたので少しカリっとしてて大変美味しかったです♪
ちなみに友達はタワーになってるタイプのスフレパンケーキ食べてました。
二人して、量が思ったよりあっておなか一杯になるね、と休憩しつつ食べました笑
もう一人の友達はノーマルのパンケーキ(ホットケーキだよねと言われましたが笑)を食べ、ちょうどよかったとのこと。
次に食べる時はもっとノーマルにしようと思いました。

まったりとパンケーキで休憩したあと、映画館へ。
本日はユナイテッドシネマ豊洲。
この日鑑賞したのは『アントマン&ワスプ』です。
アメコミ好きでして、アメコミ好き友達たちと鑑賞してきました!
画像2つ目のは映画館に作られていたミニチュア模型です!
学校の机を使って作成されてて、ビルをノートなどで見立てて建ててるところなど面白かったのでパチリと。
自分部屋でもあるものを使って表すと面白いかもしれません。

映画の内容は一応続編にはなりますが、今回からでもスカっと笑えて楽しめる作品じゃないかなと思っています。
私たちの席の前も親子連れで、子供たちは爆笑してました。
子供受けも良い、親子で見られる作品かなと思います♪

語りすぎるとよくわからないと思うので、語らないようにします笑
今年はまだ見たい作品がたくさんあるので、映画館へちょこちょこ通いそうです。
次は……何を見ようかな?と考え中です。
気になるのはプーさんの話です…かね?笑


Butter Premium

   

  2018年08月22日

<No 117>

■雅叙園

画像1 画像2

お盆休みも終わりあっという間に一週間立ちましたね💦
皆様はどこか旅行に行かれたりしたのでしょうか🏝
私はあまりの暑さにあまり外には出ず…宝塚を観に行くか家にいるかの二択でした笑
ここ数日は涼しくて過ごしやすいなーと思っていましたがまた暑くなり始めましたね…寒暖差に身体がついていけなくなりそうです…

お盆休みになる前に和のあかり×百段階段をやっているので目黒の雅叙園に行ってきました✨

ものすごく暑かったのでとりあえずついてすぐに涼むためにカフェでお茶をして(見た目もとってもかわいいアフタヌーンティーで、特にケーキがおいしかったです♡)から展示を観に行きました


1枚目の写真は、上に書いたとても美味しいアフタヌーンティーと本物のアジサイをドライフラワーにしたランプ・青森のねぶたです🍎

ドライフラワーのランプはよーくいるとうっすら色が残っていたりしてふんわりとしたあかりに癒されました。写真は撮っていないのですが、このほかにも鬼灯や紅葉のランプなどもありました、どれもミニチュアサイズで可愛らしかったです〜。

そしてねぶたはとにかく大きくてその大きさに圧倒されました!はじめてみたのですが、これをのせてお神輿で担ぐの…?となりました…ねぶたって担ぐんですよね…?
床が光沢のある黒い素材だったので、反射して更に綺麗にみえました。

二枚目の写真は、中段と下段の写真は同じ作品なのですが、ブース全体に宝石?のようなミラーボールのようなものがたくさんおいてあり光がキラキラ反射して万華鏡の中にいるような感覚でした✨
中央のオブジェの中も万華鏡ように鏡が幾重にも重なっていて周りを照らす光が入ったり中に描かれている蝶がが鏡に映ったりでとにかくすごく幻想的できれいな空間でした♡私はずっとここに住みたいこういう部屋に住みたいと言っていました、光物が大好きです笑

後々調べてみたら、この作品を作っている方が、岩手の宮沢賢治童話村で同じようなイルミネーションをやっており、今度行きたいなーと思っていたところでした。
江の島や横浜のほうでも季節によっては行われてるみたいなので機会があれば是非行ってみたいと思います♡

8月もあと1週間ですね、早く秋が来ないかなと思っています。
秋が来たら秋薔薇の写真を撮りにいきたいです🌹美味しい物もたくさんありますし、紅葉があったり、楽しいことがたくさん待っていますね♡

皆さんも体調を崩されないようにお気をつけてお過ごしくださいね💦

   

  2018年08月10日

<No 118>

■近所の猫さん

画像1 画像2


またまた、猫の話です笑
会社から駅へ向かう途中のお蕎麦屋さんの猫ちゃんなのでしょうか。
飼い猫ちゃんが夕方になると会えることがあります。

茶トラの子なのですが、先日モフモフさせてもらいました♪
まだ若いのかな?
なかなか人懐っこく可愛いです。

しかし!
写真は撮らせてくれませんでした笑
今回はへたっぴな写真になっておりますが、実物はもっと可愛いのです。
もう少し可愛いところを撮りたいなぁと思い、粘っていましたが…………

まさかのバイクのタイヤで爪とぎ…笑
持ち主さん、泣いちゃうからやめてあげて!!と思いましたが、自分の猫でもないため呆然としながら見てしまいました。
きっとそんなに爪は立ててない…ハズ。

でも、毎回やってるのでは?と思ってしまうほど自然にやっていました笑
バイクの持ち主さんが対策しますように。


日頃外出することがありますが、猫がいるとつい、写真を撮ってしまいます。
猫好きがどうしても発動してしまいます。
野良猫は遠目から見るだけ…(といってもよく猫にガン見されてしまいますが笑)

たまーには、撮った猫ちゃん写真をアップしようと思います。
次こそは、もっと可愛い顔を頑張ります♪


まだまだ暑い日が続きますが、お体ご自愛下さい。



※当社は8月11日(土)〜16日(木)まで夏季休業となります。
 17日(金)は通常通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

   

  2018年07月24日

<No 119>

■カサブランカ

画像1 画像2

毎日猛暑日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…
私は毎日セミにおびえながらもなんとか生活できております
今年の暑さにはセミも耐え切れないようで例年に比べてセミが少ないような気がします🐝

私の家の庭には色々な木が植わっていて、夏になるとセミが大量に発生します…
特に大きな柿の木と門被りの松にはたくさんいて、松の方は門の開け閉めをするたびにセミがジジジジジ言いながら飛ぶので地獄のようです…
どうしてもセミが怖いのでもう夏になると家の裏口から出入りをするようにしています笑

ちなみに大き目な金柑の木もあるのですが、この木には花が咲くとハチ🐝がたくさん集まります笑
クマンバチがよく来るので気を抜いていると耳元でブンッとすごい音をたてて飛んでいくので怖いです…

母親が庭いじりが好きでよく色々な植物を植えているので、季節に合わせたお花が咲くのは綺麗でいいなぁと思います🌷

春になれば桃と薔薇が咲き、夏になればカサブランカが咲き、秋になればモミジが紅葉して金木犀が咲き、冬はなにも咲きませんが雪が降ればいい感じにおしゃれな和風の庭園っぽくなります🍂

そしてこの間わたしが楽しみにしていた花が咲きました!添付の花です!
ずっと大きなツボミがついていていつ咲くのかなぁーとみていたのですが
綺麗に大きな花を咲かせてくれましたよ🌹

百合だと思ったのですが、カサブランカ?のようですね!
私はずっと白い花が咲くと思って咲くのを心待ちにしていましたが全然違いました笑


2種類咲いたのですが、どちらの色もなんだか毒々しい…💦
特にピンクのほうが毒々しい…人間を食べそうな見た目をしてます💦

色によって花言葉も違うのだろうかと思い、調べてみました!

ピンク→富と繁栄
黄色→陽気と裏切り

だそうです。黄色は陽気と裏切りなんてなんだか遠い二つで何故この言葉なのか不思議ですね。
とりあえず綺麗に咲いてくれたのにこのままにしておくの勿体ないので花瓶にさして飾っておいたら部屋中に百合の匂いが広がっていました🌼


これから先はお花ではなく育てているミニトマトときゅうりが元気に美味しく育ってくれるといいなぁと思います🍅🥒この間はおいしいジャガイモが採れました🥔

世間では子供たちの夏休みがはじまりましたね!

今年の弊社の夏休みは8月11日(土)〜8月16日(木)までの予定です。
きちんと決まり次第HPのトップにのせます✨

毎日気温が40度を超すような日が続きますが、熱中症や熱射病にきをつけて涼しくしておすごしくださいね💦💦

   

  2018年07月12日

<No 120>

■ハマっているインドカレー屋さん

画像1


最近、お休みの日に大したところへ出かけていないので……
ランチでよく利用しているインドカレー屋さんを紹介します!!

リトルムンバイ

定期的に食べたくなって、食べに行きます♪
ちなみに会社から徒歩1分もかからない、一番近い!!!

一番好きなのはダルカレーですね(豆です、豆!)
辛さも5段階くらいたしかあるので、お好みで♪
私はいつも中辛です♪程よい辛さがたまりません♪

チキンカレーもオススメです♪

ちなみに、ナンとライスはおかわり自由なので、私はいつもナンを半分おかわりします。
ルーとの配分が下手なのか、いつも後半分欲しい!となります笑

ナンは焼き立てなので本当に美味しいです♪


ということで、写真は先日頼んだダルカレーです。
豆がおいしくて、ほんとに病みつきです♪


今日はカレーの話になりましたが、次回のときは出かけた話が出来たらいいかな?と思ってます。